おちゃるです。
昨夜は、私の青春、
大好きな様々な、
ジャニーズ関連の
動画や音楽を楽しんでました。

やっぱりいいわー!♥
最高~!!
何がきっかけで、
ジャニーズ好きに
なったんだっけ?
っと思って!!
かなり長くなりそうやな~笑
切りのいいところで
一旦切ります!
生まれた時から、父の仕事の関係で
転勤を頻繁にするいわゆる転勤族でした。
覚えている範囲ですが、
幼稚園2回
小学校3回
中学校2回
高校の時は父が単身赴任に
ちなみに両親は教育熱心で
習い事で週5日
必ず埋まってました。
- 公文(週二日)
- ピアノ(教室2か所)
- 書道(土曜日)
- バスケット週3日
ピアノは幼稚園のときからスパルタ教育!
音楽専門の幼稚園に通っていました。
ピアノのコンクールがあると
日常がさらにハード!
バスケットの日には、
今日こそ自分で骨折させて、
ピアノを引けないようにするぞ!
っと常に思ってました。
それぐらいきつかった。
とても厳しかったです。
でも、コンクールで金賞をとると
褒めてくれる!!
そこは、とてもうれしかった。
ですが、ま~厳格な父親に教育ママの母親!
くだらない雑誌を買うなら
参考書を買え!
ぐらいの勢い!
友達と遊ぶのも気軽に行けた
記憶があまりない。笑
久々に遊ぶとなると
テンションやばかった!
テレビでジャニーズが出ると
父親には、
ジャニーズとか、
くだらない。。。
って言われたり
↑↑↑大人になってから思うけど、
これって娘を嫁にやりたくない
っと言う、父親の心理なのではないか?
と思う。笑
でも!この言葉が
私のジャニーズ愛に
火をつけたな♡
~~~~~~~~~~~~~
小学3年生の時、私の姉は5年生
姉が読んだであろう雑誌Myojoが
倉庫に砂まみれに置いていて。笑
隠すようにおいてあった。
それもそのはず。。。
親に見つかると大変。
でも私はうれしかったなあ。。。
それを見つけてにやりっ!
お姉ちゃんジャニーズ好きなんだー( ̄▽ ̄)
ってなって。。。
味方ができた!
って感じ
でも親に見つかったらしかられて、
捨てられるかも。
と思いスリル満点で
見ていたことを思い出しました♥
とりあえず今日はここまで♥
ポチっとしていただけると励みになります
↓↓↓