子供たちの夏休みも終わりに近づき、
それとともに、
私のテンション上昇中♡
どうも、おちゃるです( *´艸`)
今日は、午前中
長男の検定受検のため
だらだらせず起床。。。

長男は、私より早く起きて
検定の本を開き、
まちがいやすいところの復習を
してました。。。
本当に私の息子だろうか。。。笑
(‘Д’)
小学三年生って
こんな感じだったかな?
ここ最近、長男の
学習のことに
対しての文句を
あまり聞いていないような気が。
毎日過ごしていると、
こういう事も当たり前化していて
こういう事も成長している
ということも、
忙しさにかまけて
気づかないところでした。
自分が子供だった時のことを考えると
もっと褒めてほしいな。とか
思ってたりもしたりした気も。。。
なんか、反省です。。。
( ;∀;)
育児が楽になっていること
これって、
子供が成長しているからなんですよね~
これから、どんどん成長していく
子供たち。。。
一つ一つの成長をもっと
もっと、
しっかり
見てあげて
褒めて、
必要な時は叱り
しっかり親の役割をしていかなきゃ
となぜか、強く思った日でした。
まだ、間に合うぞ自分!!
親も子供と一緒に成長せねば!!