じぶんのPC のパスワードに
職場のパスワードを入れてしまうことを
毎回してしまいます。
はい、私、おちゃると申します。
~~~~~~~~~~~~~
台風直撃から2日たって晴れ間が嬉しくて、
少し平日ドライブしてきました。
気分最高!!

タリーズ♥
お客さんも少ないようなので
イートインスペースで( *´艸`)
そしたらですよ。。。
あれ?人数のわりに騒がしい。。。
聞こえます。聞きたくないけど。。。
(‘ω’)
恐らく、
どこかの職場の店長が
【タリーズではない】
若いスタッフの
ラインでの休む報告の
内容が気に食わず
かなり激怒してる。。。
まあまあ、怒ってましたね。
怒りに熱が入りすぎて
声大きくて。。。
向かい側で聞いてる人もタジタジ。。。( ;∀;)
他のお客さんはチラ見。
いやっチラチラ見。。。笑
ってか、まず
場所!!
( ゚Д゚)
せめて、カフェでは静かな空間で
食べさせてくださいな!!
( ;∀;)
まあ、内容は耳に入ってきてしまうので。。。
気づいたら会話に聞き入っている自分。。。
↑
聞くなっ。。。
それに対して、いろいろ心の中でツッコんでいる自分がいました。
そもそも、
ラインのメールでやり取りするシステムなの?
電話でやりとりすれば、何事もなく終われそうなのに
というような
内容でした。
。。。
便利ですけどね。
( ;∀;)
でも、こうやって聞いてると、
反面教師で感じ取るようにしています。
いままで、自分にはそういう事はなかったか?
私も店長の経験はあるので、
気持ちもわかりますが、
もしラインで連絡された立場なら
そうさせたのは自分の責任でもあるので
初出勤時などにいうべきだったのではと思います。
そうすれば、こういう事にはならなかったし。
感情的になっては絶対あかん!!
泥沼化します。。。
( ;∀;)
普段からスタッフには感謝することを
忘れなければ、そんなカフェで怒ることも
なかったでしょうに。
心の余裕を自分で作らなければ。。。
私も
そんなこと思いながら、
一時間いた私。。。
↑
意外といたな。。。
偉そうに書いてしまったけども、
私自身も、しっかりしなきゃいけない。。。
こうやって外出先で、
精神論学んでいます。
ありがたい。。。
一言
場所は考えてくださいな。。。
( ;∀;)
まっ、聞けた場所はカフェっということで、
そこは、その店長さんに感謝いたします。
おかげで、コーヒーの味
覚えていませんよ!!
( ゚Д゚)
ありがとうございます。笑
まっ、タリーズだから
美味しいのわかってる♥
はー、
心の余裕。。。
私の課題です。。。
とりあえず、
子供たちにはお菓子を大量に
買って帰りました。笑
これも心の余裕を意識!!
笑
今日も、観てくださりありがとうございます。
ぜひポチ頂けると、喜びます♡
↓↓↓