最近、やりたいことを一気に詰め込みすぎ
エンスト主婦はこの私です。
その中のやりたいことの一つで
最近朝活というものを始めたのですが、
今まで夜更かしだらけの生活に慣れていたせいで、
まず!!起きれません!!
まず、私の寝る時間が今だに問題です。
21時には、子供たちが就寝してくれるにも
関わらず寝たくないんです。
いろいろした~い!!
それでも早めに就寝しないと
起きられないことも頭ではわかっているんです。
やはり、21時までにいろんな家事を済ませて、
それ以降は私のゴールデンタイム!!
我が家は、旦那様が単身赴任中ということもあり
本物の自由なんです。笑

そんな昨日も寝たのは23時半すぎ。。。
気持ちが緩んでる。
何をしていたかというと
銀魂【dtv視聴】
大好きなNEWSのYouTubeを視聴
大好きな楽天市場にて
気になる物のリサーチ
こんな感じ♥
でもこの自由時間削りたくない。
対策を練らなければ。。。
ズバリ!!!!!
やりたいことの
時間をずらす!!
朝の5時半~22時の間に埋め込み作戦!!
この中に自分のやりたいことを埋め込む。
ルーティーン化!!
いろいろ考えた結果
昼の部┉14時~15時半
夜の部┉20時から21時半
あれ?21時までに家事を終わらすんじゃなかったの?
今後は
20時までに終わらせようと
思います( *´艸`)
でも20時台は子供たちも起きている時間なので、
しっかり子供と会話、
気に掛けつつ自分も楽しむ。
今までは、
夜更かしが原因で、寝不足が理由で
早く起きれずぎりぎりに起床。
眠い目こすって
ご飯作る。子供にイライラ、眠いから
余計にイライラ。。。
負の連鎖。。。
仕事終わり午後になりやる気減退。
結局私の一日って無駄がいっぱい。
もっと時間を有効に使いたい!
いろいろな朝活がありますが、私の場合は
読書したり、軽く掃除をしたり、
しっかり朝食を作って、
しっかり食べる。
時間に余裕ができれば、バタバタしなくて済むし、
子供たちにもイライラせず自分が
いい精神状態でいられる。
ただ私の朝活は基本でしかないので
ブログ更新、インスタグラム更新
筋トレ!ランニングも組み込みたい!
子供の成長に合わせて私の朝活スタイルをドンドン
バージョンアップさせていきます。
既に時間の使い方がうまい方は、
ヨガをしたり、ランニング、そのほかに沢山
朝活してるんですよね。
私もそういう事ができる日はいつ来るのやらと
思うけれど自分変わるしかない。
でも、こうやって今の生活を改善させていこう!!
という気持ちを持てたってことが、まず私の成長でもある。
一歩一歩踏み出していることが楽しい!
そして今日も平和なことが嬉しい!
かっこよく朝活していける日まで遠くはないかも( *´艸`)
よし!意欲がわいてきたということで( *´艸`)
今日も元気にやっていきましょう♥
今日もありがとうございます。