テレビのない暮らしをしたいのになかなか踏み切れない!!
っていう方いますよね?
わかります。。。
実際私が、そうだったので。。。

いや、そもそも、そんな暮らし考えたこともなかったし、
むしろ、テレビのない生活をしている友人がいたとしたら、
偏見の眼差しでみていた側。
たまたまそういう友人が周りにいなかったから
まだよかった。
今となってはその時の自分自身に
タイキックをかましたいくらい!!笑

なんなら、テレビのある暮らしの時よりも
有意義だったりするのです。
テレビのない暮らしより
とても素敵な暮らしになりました。
その理由とはなんぞや。
ということで、
まずは、私個人的なものになりますが、
メリットデメリットを上げていきます。
【テレビのない暮らし】
メリット
・ネガティブ情報がない
・自分の時間の確保(集中できる)
・誘惑がない
・息子たちとの会話が増えた
・黒い物体がなくなる(部屋がすっきりなる)
・掃除がしやすくなる(配線問題)
・精神状態も安定(感じ方による)
デメリット
・ドラマや番組に疎くなる。
・速報ニュースに出遅れる。
あらっ。。。?
デメリット少ない・・・。
いやほんと、そうなんです。
私個人的な目線にはなるのですが、
デメリットがあまりないことに気づきました。
パート②へ続く・・・
少しでも興味あるなぁと思ったら
ポチをお願いします( *´艸`)
励みになります♡
↓↓↓