前回のテレビのない暮らし③
から引き続きまして
今日は④ということで( *´艸`)
今回はテレビのない暮らしを有意義に
するためのアイテムとは!!??
簡単に説明しますね。

ズバリ!!
↓↓↓
そう!!
プロジェクターです!!
結構話題に上がってるポップインアラジン!!
楽天市場で注文し5日程で届きました。
クーポンなども利用できたので、約2万円近く
お安く購入できました。。。( *´艸`)
取り付け方も簡単です。
といっても旦那様にやってもらいましたので
私は、旦那様の腰をなんとなく
支えてあげるだけ笑。
通常の照明と同じように
装着するようです。
あっという間に設置できました。
旦那様が!!笑
では、明るくしますね!!
ポチっ!!

少し手間の作業といえば、
初期設定があります。
投影する大きさの調整や、コンテンツの
ログイン等があります。
まあ、これも旦那様がしたので。。。
本当にありがたや!!
さてさて、投影してみます!!

ちなみ。。。
投影しているのは、
YouTubeの夜用のBGMです。。。
そう、こちら
スピーカーもついていますよ。
子供たちが寝る、30分前は
いろんなBGMを
流させていただいています。
本当にありがたい世の中。。。
いろんな活用法は
テレビのない暮らし⑤に
続きます( *´艸`)
ちなみに、ポップインアラジンはSEと2があります。
画面の大きさの違いになると思います。
SEが小さく、2が大きいので
お値段も高くなっております。
我が家はポップインアラジン2
を購入しました。
ぜひ下のバナーからチェック
してみてくださいね
( *´艸`)
ポップインアラジンSE
↓↓↓
ポップインアラジン2
↓↓↓
もし少しでもために
なりましたら
ポチお願いします♡
↓↓↓
にほんブログ村