梅雨は何処へ。。。
雨を期待するわけではないけど、
この静けさが怖い。。。笑

先日、
約3か月振ぶりに、
子供たちを歯医者さんへ
連れて行きました。
息子たちは、3か月おきに
歯医者さんへ
定期健診をしてもらってます。
もちろん、
歯の成長の様子をみるため、
レントゲンをしたり、
虫歯にならないように、
予防のため、
奥歯の深い部分にコーティングをしてもらったり。
歯磨き指導をしていただいたり、
その月は、
一週間に一回
1か月かけてしてもらってます。
( *´艸`)
以前は、
私が長男への仕上げ磨きを
甘くみていたんです。
案の定
乳歯に虫歯を作らせちゃったんですよね。
痛い思いもさせてしまいました。
その時思いました。
母親失格。。。
後悔しかないし。
バタバタしている、とか
いろんなことを言い訳に。。。
自己中心的に物事を考えすぎていたなと。
歯医者さんにも
私をにいろんな提案を
していただきまして!!!

いざ、改心しました!!!

もう、それからというものの、
子供たちは、
定期的に何回も歯医者さんに
お世話になっているので、
歯の状態も良好!!!
ちなみに我が家の歯磨き粉
コレ♥
↓↓↓
ライオンデントチェックアップジェル60g(歯科用・医薬部外品)#グレープ【メール便は使えません】
歯医者もお墨付き?!
透明なジェルタイプで
フッ素も入ってます( *´艸`)
ランキング参加中!!!
よろしくお願いします
( *´艸`)
↓↓↓
男兄弟ランキング
子供たちも
歯医者さんに
慣れたもので、
口を開けたままでも、
歯科衛生士さんとも
会話するまでに)笑
衛生士さん)最近、〇〇君が食べた
美味しいものってなに?
次男)ん~とね。。。
すっごく冷たい麦茶!!!
母)失笑。。。笑
次男)でもね、お母さんは、
ぼくたちのお誕生日の時は、
必ず好きなものを
作ってくれるんだよ!!!
それが一番おいしいの。
えっ。。。次男よ♥
これって、、、
ツンデレっていうの?
ご飯作りは苦手だけど、喜ぶものを
それなりに頑張って作りたい!!!
って思いが伝わっていたのか~。
本当にうれしかったですね。
( ;∀;)♥
このように、
歯医者に行くことによって、
得られたことがたくさんあります。
親としては
↓↓↓
★息子たちの健康を通して
息子たちとの関わり方を
再度見直すことができた。
★親ではない大人と
どう接しているのか、
間近で確認できる。
その後教育もできる。
★子供の成長がいろんな場面で
見ることができる
★子供の健康にかかわることなので
精神的にも安定できる。
子供たちとしては
↓↓↓
★なぜ、歯を大切にしなきゃならないか、
意識するようになる。
★歯の磨きかたを習得。
★親でも学校の先生でもない人と
積極的に関わることができる。
まだまだ他にもメリットはありますが、
ザっと
感じたことを挙げてみました。
( *´艸`)
少しでもためになるなあ。
とおもったら
ポチいただけると嬉しいです。
↓↓↓
にほんブログ村
子供の歯医者さん大事
すぐ行こう思えたら幸いです。
( *´艸`)
は
口を開けながら
歯科衛生士の綺麗なお姉さまたちと
いろんなお話をしており、、、衛生士さん)最近食べた、一番おいしかったものは
何