【読んでください!オススメ!】「後回し」にしない技術。あとでではない!今やるんです。

どうも( *´艸`)

体育会系おちゃるです。

訪問いただきありがとうございます。

もう~みんな大好き♥

きもキャラ炸裂しそう♥笑



昨日は、天気が荒れに荒れていまして、

雨がパタッと止んだので、

ランニングに行くか少し悩みました。

いや!

今すぐしよう!!

しようと思ったときにしなきゃ!!

結果

ランニングできたので、

特に気分がいい!!

お天気も味方してくれました。

感謝です。

そもそも雨降っても

汗なのか雨なのか分からないよね。

っと心の中でいいように解釈できたので

よし行ける!!!やるぞ~!!!

っという感じ

ほんと、いい汗かきました♥



きっと、最近読んだ

この本のおかげです。
↓↓↓

電子書籍&紙書籍
えらべますよ(‘ω’)

↓↓↓


ところで、何かの待ち時間

って何してますか?

私は、息子たちの習い事の日

自宅に帰るには、時間がないので

車の中で

読書をしてます。

明るい時限定にはなりますが(;’∀’)

読書の何がいいって、

お金があまりかからない趣味だから。笑



しかも、車の中という

落ち着いた環境で、

ゆっくり読めて

おまけに、自分を見つめなおせる。

子育て中の方こそ

読書は必要な時間じゃないのかな。

と思っています。

スマートフォンやタブレットではなく

あえて、

ペーパー【紙】の方で。。。笑

5分でもいいと思います。

本は読みなれていなかったので、

私も最初は5分でした。。。笑

後回しにしない技術

自分にとって、本当に

目からうろこの情報ばかりでした。

是非読んでみてくださいね♥

さあ!すぐ行動して

今日もハッピーな日になりますように!!

楽天でお得に購入!
エントリやクーポンお忘れなく

今日からアンケートでお小遣い稼ぎ!!
↓↓↓

アンケートモニター登録




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。