どうも~元自衛官体育会系主婦のおちゃるです( *´艸`)
11月も、もうすぐ終わり!!
11月はほとんど、小学生息子たちの
部活の試合で動いていたので、バタバタしてました。
ちなみに、スポーツは観るよりする方が大好きです💛
うずうずして、指示したくなります!!!
日々必死にこらえる体育会系の母親です(*_*)
やはり、部活の試合が増えて、いいところまで行くと、
遠征費、お弁当代、寄付金など
必然的に、お金が毎週飛ぶわ飛ぶわ!
諭吉さ~ん💛どこにいったの❔笑
必要経費だから、全然いいんですけどね( *´艸`)
そんな、こんなで、バタつきを理由に、
最近、しっかりと
証券口座をしっかりチェックしていなかった私。
と言っても、基本、
日本個別株、米国個別株も長期投資なので、
あまり、影響を受けないのですが、
買い増しの時期は逃したくないですよね💰💦
久しぶりに、証券口座とご対面💛
暴落しているもののありましたが、
まだまだプラス!!
ありがたいな(‘◇’)ゞ
コロナショックを経験してからは、
投資に関しては鋼のメンタルになりまして。笑
長期投資大切さを知るに知りました!!
つみたてNISAさん【ほんの一部】▼▼▼

かわいい額ではありますが、
なんと、40%超えてる( ゚Д゚)
素晴らしい!!!
あと、4つほど銘柄があるけど、それもいい感じ。
変動は、もちろんするけども、
やはり、長期投資は強いな~と思います。
コロナショックを耐えてよかった( ノД`)
そして、主観ですが、何より、
銀行にほっといたままにしてなくて、
本当によかった。。。( ;∀;)💛
右も左もわからず、100円から始めた投資。
今では、人に教えられることも増えてうれしい。
だいぶ視野が広がった気がします(‘◇’)ゞ
子供たちにも、少しずつでも上手に
教えていきたいと思っています。
だからこそ、まだまだ、学びたいな!!