どうもーおちゃるです( *´艸`)
朝からすっきりしないお天気模様ですが、
夫も元気に出勤!
次男と朝からバトルをしかけたけど・・・
子供たちも元気に登校!
そういえば、昨日の夕飯の支度をしていた時の
わたし変わってきたな~という出来事が、
昨日のTwitterのこと↓↓↓
今日は、完璧主義をやめにしたいと改めて思った日。
— おちゃる✿元女性自衛官✿ (@kuropinpin) August 30, 2022
夜ご飯のトンカツの小麦粉。買い忘れて、ないとやばい!絶対小麦粉が必要だ!と完璧主義発令。いや、待てよ。その物のために時間を使う。
何かで代用できれば、お金も時間もうく。片栗粉様!ありがとう❤
あなた使えたんですね!!
トロミ付けと唐揚げ専門だと
思ってました~!
片栗粉に敬礼!!!
いや~ほんと些細なことだけど感動!!!
以前なら時間、体力割いてでも絶対買いに行かなきゃという完璧主義傾向だったので、自分変わったな~と、
新しい自分に出会えた気がしました。笑そんなの知ってるよ!っていう人が多数だとも思いますが、、、
トンカツの粉問題に限らず、代用できるかわからなければ、まず調べてみる。代用できるものがあれば、お金、体力、時間の無駄を省くこともできる。
完璧主義をやめにする💛
という考え方が少しずつですが、できるようになっていたことに気づきました。知識も得ることもできるし、それが成功すれば満足感も得られたり!この出来事をきっかけに食に興味をもってお料理を楽しんでみようかな?と思えたり、いい影響(*’ω’*)いままでは、マイナスに言ってきたけど、少しずつ変えていきたいと思いました(*^-^*)
今日もありがとうございます★
ぽちっとしていただけると励みになります( *´艸`)
↓↓↓
にほんブログ村