訪問いただきありがとうございます(*^-^*)
引っ越し前にたくさんの物の出品をしたのですが、その中でも子供の靴の売れ行き好調でした(*^^*)子供は成長も早く短い期間でサイズアウトになるので、需要が多いようですね。でも靴って売れたらどうやって梱包すればいいの?ってなりますよね。そんな悩みを解決しちゃいます.梱包資材は大体100均や自宅にあるもので揃うものばかりです。あくまで私個人の今までクレームがなかった梱包をお教えいたします。参考程度に(*^-^*)
今回は、こちらの靴が売れました
【サイズ23cm】▼▼

準備するもの
★新聞紙やチラシ【丸めて型崩れ防止用】
★A3ビニール【外装用1枚】
★緩衝材【プチプチ靴が包み込める大きさ】
★ビニール袋【1足入るものが2枚】
★セロハンテープ
★はさみ

早速いっちゃいましょ💛
まず、新聞紙やチラシを丸めたものを4つ用意します。数は、靴のサイズに応じて変えてみてくださいね
▼▼

丸めたものを靴に詰めます
この時は2個詰めてみました
▼▼

2枚のビニール袋に一つずつ入れていきます
余った部分は、セロハンテープで止めていきます
▼▼

緩衝材のプチプチとセロハンテープを使ってひとまとめにします.苦手でも、自分なりに丁寧にまとめていけばほとんどの場合、大丈夫です
▼▼

グレーの袋に丁寧に入れていきます
▼▼

こちらのグレーの袋は止める部分があります
▼▼

一回貼ったら綺麗にはがれにくいため慎重に貼っていきます
▼▼

★完成です★
▼▼

いかがでしたでしょうか?今回は、箱なしで初心者でも簡単な方法で説明いたしました。他にもこの商品の梱包の仕方がわからないよや、フリマサイトのこういうのがわからないという悩みがあるっという方はぜひ、コメント欄にて気軽にぜひ質問くださいね( *´艸`)
にほんブログ村